2021年3/25~27

20210325_154244

9年ぶりにしまなみ海道を再訪した。 

前回は新幹線日帰りでかなりの強行軍。
まず尾道から今治まで走り、大三島まで戻ってフェリーで岡村島へ渡り、
とびしま海道を走って呉線の安浦駅から輪行して帰阪した。前回の記録↓
しまなみ海道/とびしま海道 : サイクルフィールド by satoyuki (livedoor.blog)

来島海峡大橋など6つの橋、正規のしまなみルートを外れて立ち寄った大島の亀老山、大島・大三島の南海岸がいずれも素晴らしい絶景で印象に残っている。今回はマイカーアプローチで島に渡って道の駅に停め、前回訪れていない各島の裏ルートや、周辺の島々をじっくり走ることにした。



3/25伯方島 開山公園

 午前中悪天候だったため、自転車走行はせずに大三島の鷲ヶ頭山に登った。

下山時には天候は回復したので走ることに。
大三島の道の駅から伯方島の花見処、開山公園を往復。

20210325_163123
開山公園展望台より

※各写真はクリックすると拡大表示されます

花は3分咲き、花見客もちらほら

20210325_172920
大三島橋

20210325_171338
多々羅大橋


3/26岩城島
 大三島→多々羅大橋→生口島/洲江⇒岩城島⇒洲江→瀬戸田→大三島

20210326_062226


20210326_062510
岩城島

20210326_080651
多々羅大橋を渡って生口島へ
洲江港からフェリーで岩城島へ渡る。

20210326_113306

島の最高峰、積善山(370m)は桜の名所、山頂まで車道がある

20210326_094710
ここも3分咲き



20210326_103400
架橋工事中でした

20210326_111658
素朴さの残る岩城島の海岸

20210326_113316



生口島に戻って、北の瀬戸田へ向けて峠を越え、海岸へは下りずに
レモンの木が多い島の高台を走る。

20210326_120240
こんな穴場ルートを走るサイクリストは他にいなかった。

20210326_122713
山桜が多い

再び多々羅大橋を渡り大三島へ
まだ時間が有ったので昨日徒歩で登った鷲ヶ頭山へロードバイクで登った。



20210326_144946


20210326_150212


20210325_134755
大三島/安神山園地

3/27因島、ゆめしま海道
 車で因島へ移動。フラワーパークの駐車場に停め、白滝山、島の東海岸、ゆめしま海道を走った。


20210327_083638
白滝山


20210327_091445
因島大橋

20210327_100357
因島東海岸のみち

弓削島にフェリーで渡る

20210327_105600
島の一周道路は、か細い一車線の農道に変わった

島の南側に回り込む
20210327_110200


20210327_111907
魚島 背後にうっすらと石鎚連山が見えた


20210327_113506
弓削島大橋


20210327_115206
生名橋

20210327_115454


20210327_115502

生名島

20210327_115732


生名島から因島へフェリーで渡り、デポした車に戻る。

いい旅だった...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで岩城島の積善山頂で、町役場で観光振興の仕事をしている、
という若い女性に会った。桜が満開になると積善山の山頂から麓にかけて、
天女の羽衣のような花模様が見下ろせるそうだ。

「ゆめしま海道」というのは、弓削島、佐島、生名島、岩城島を橋で結ぶルートで
来年、生名島~岩城島間の橋が架かると全線開通となる。
実はこれらの各島の共通項は、愛媛県上島町に属するということ。
しまなみ海道の愛媛県側、大三島、伯方島、大島は平成の大合併で今治市に編入されたが、
弓削島、佐島、生名島、岩城島は広島県側の因島との結びつきが強いので
今治市には入らず上島町となった、ということらしい。
岩城島には大型船の造船所があるので、架かる橋の下を大きな船が通るのが
ここの名物になるでしょう、と言っていた。

岩城島に橋が架かったら再訪してみたい。

因島ゆめしまMAP




イメージ 11
山と仲間と囲炉裏村