カテゴリ: 日記

鉄道マニアネタですが...
4/29京都鉄道博物館がオープンした。当分大変な人出だろうから、
ほとぼりが冷めたころに行ってみようかと思っている。
 
 
下は京都鉄道博物館オープンを知らせるホームページのポスター
SLのC62や初代ひかり号の0系、印象的なデザインの湘南電車や
500系のぞみが大きく扱われる中で、俺は脇役だよと言わんばかりに
一番端に小さく載せられているこの機関車
イメージ 1
 
 
かつてブルートレインの特急出雲を山陰本線で牽引した
大型ディーゼル機関車DD54である。
子供の頃、実家近くのJR福知山線でよく見かけ、お馴染みだった。
 
イメージ 2
         DD54が引く客車列車(1972年) 
           撮影地は電化前の川西池田駅です
 
弁天町/交通科学博物館の端、判りにくい所に展示されていたが
新しい博物館に引き継がれて展示されているようで、よかった(^^)
 
これは見に行く楽しみが増えたな(^^)
 

オコジョです。上高地から、とある登山道へ入った所で見ました。
 
イメージ 1
 
体長はとても小さい。
まるでMドーナツのチュロが動き回っているようでした。
 
 

イメージ 1
 
 

私のブログにしては珍しく、今日はちょっと毛色の違う話題です。
年末クリスマスの頃になると、毎年話題になるのが光のイリュージョンですが、
今年は東京駅改装のオープンイベントで脚光を浴びたプロジェクション・マッピングに注目。
 
イメージ 1
 
 
関西では年末、万博公園の太陽の塔でやるようですね。
 
イメージ 2
これは昨年の映像↑ 今年も新作映像で今週金曜日から開催されるようです。
 
 
イメージ 3
これはマカオのリゾートホテルで年末年始に行われる予定のマッピング
 
 
ビルの窓などの形に合わせた映像コンテンツが、
自由な形のCGへと変化していくあたりの演出が面白いですね。

投射する映像の位置合わせや、建物に合わせた映像の変形、
建物表面の濃淡に合わせ映像コンテンツやプロジェクタの側で明るさを微調整するなど
色々なワザを駆使して映像は仕上げているんだと思います。
 
まあ細かい理屈は置いといて、一瞬の光と影が綾なす世界を楽しむことにしましょうか(^^)
 

↑このページのトップヘ